たった8年の間で、心の内側に秘めたその怒りを爆発させ、強烈で目をそらしてしまいそうな作品を執筆し、大胆かつ悲劇的に去って行った小説家ネリー・アルカン。
本作品は2013年にカナダ・モントリオールのESPAS GOにてロベール・ルパージュ作品に数多く出演、そして中谷美紀の初舞台となった『猟銃』のカナダ版の女優であり、演出家であるマリー・ブラッサールの翻案、演出で上演、その年の話題を総なめにしました。
この作品を日本の輝ける7名の女優とアーティストで上演いたします。
松雪泰子、小島聖、初音映莉子、宮本裕子、芦那すみれ、霧矢大夢という女優6名に加え、ダンサーとして国内外で活躍する奥野美和というまさにベストキャストとも言うべき女優・アーティストが集結しました。
ネリーの書いた小説は、ほぼ自身の生涯を綴ったもの。モントリオールで高級娼婦だった時代のこと、これまでの人生、自分が「女」であること、あるいは家族の中でつねに感じていた疎外感などを赤裸々に小説の中に練りこんでいます。
この作品はパリでセンセーショナルなデビューを飾った小説「Putain (「邦題:キスだけはやめて」)」、「Folle(「狂った女性」という意味)」、 「Burqa de chair(「肉のブルカ」という意味)」、 「L’enfant dans le miroir(鏡の中の子供)」の一部で構成されており、出演者7名(女優6名と1名のダンサー)が異なる立ち位置から、心の襞を、痛みをアレクサンダー・マクスウィーンの音楽とともに語り、描きだしていきます。
懸命にもがき生きた1人の女性の中に渦巻く様々な感情、そして死へと向かうさま万華鏡のように舞台に照らし出され、それぞれの声、ことばが重なりあい、舞台にこだまします。どうぞご期待ください!
この秋、ネリー・アルカンの世界が舞台以外でも楽しめます。
「Discover Nelly Arcan」と題して、本、映画、舞台とこの秋、三ヶ月連動企画が決定。
様々なメディアで「ネリー・アルカン」の鮮烈な世界をご堪能ください!
1973年生まれの女性作家。カナダ、フランスでとても人気のある作家。
たった8年の間で、心の内側に怒りを秘めた若い女性がその怒りを爆発させ、強烈で目をそらしてしまいそうな作品をつくり、大胆かつ悲劇的に去って行った・・・。
本名イザベル・フォルティエ(Isabelle Fortier)は2001年、小説「Putain (「邦題:キスだけはやめて」)」で作家デビュー。フランスのSeuil出版社(Editions du Seuil という歴史のある有名な出版社)に原稿を送ったところ、2週間で出版で決まり、処女作「Putain」が出版され、一躍有名作家の仲間入りを果たした。
このパワフルで精神を混乱させる作品の中で作者自身がコールガールだった時代のことを語っている。その後、2004年に「Folle(「狂った女性」という意味)」と2007年に「À ciel ouvert (「野外」という意味)」の2冊を出版している。2009年9月24日に自宅アパートにて自殺。
その数日後に「Paradis, clef en main(「天国、鍵を掴んで」の意味)」が店頭に並び、2年後に「Burqa de chair(「肉のブルカ」という意味)」が出版され、その中に未発表の作品「La robe(「ドレス」という意味)」と「La honte(「恥」という意味)」が世に出る。
本作品のテキストはネリー・アルカンの原作でEditions du Seuilで出版された「Putain」と「Folle」の一部、及び Marchand de feuilles で一度出版され、その後「Burqua de chair」Editions du Seuilで再出版された「L‘enfant dans le miroir」の一部で構成されている。
母、父、宗教、美、老い―――。
自身を取り巻く絶望と闘いながら、わずか36年の生涯を駆け抜けた、悲劇の女流作家、ネリー・アルカン。彼女を一躍ベストセラー作家たらしめた、衝撃のデビュー作!!
2017年9月末、パルコ出版より刊行決定!!
現役女子大生にして、売れっ子の高級娼婦、「シンシア」。
私の部屋には、さまざまな男が訪れる。いたぶられて悦ぶ男、触れもせず自慰をする男etc。
私の望みは、もっと美しくなること。そして、いつまでも永遠に若くいること。
そう、私はいつも、手に入らないものだけが欲しいのだ。
仕様:文庫/頁数:168ページ程度/予価:700円(税別)
新進のベストセラー作家で、刹那の愛を求めるジャンキー、高級エスコートガール、社交界のセクシーアイコン。様々な顔を持つネリー・アルカンの半生を描いた映画『ネリー・アルカン 愛と孤独の淵で』。世界中の映画祭で称賛された本作の日本公開が決定!
ネリー・アルカンの半生を描いた映画日本公開決定!!
監督:アンヌ・エモン( 「ある夜のセックスのこと モントリオール、27時」)
出演:マイリーン・マッケイ他
2017年10月 YEBISU GARDEN CINEMA他 全国順次ロードショー
【配給問い合わせ】株式会社パルコ(鈴木)Tel:03-3477-8911
2009年9月、 36歳の若さで自ら人生に幕を閉じた女性作家 ネリー・アルカンが9年の間に強烈に激しく書き綴った小説をコラージュした舞台「この熱き私の激情〜それは誰も触れることができないほど激しく燃える。あるいは、失われた七つの歌」、上演決定!
原作:ネリー・アルカン 翻案・演出:マリー・ブラッサール 翻訳:岩切正一郎
出演:松雪泰子 小島聖 初音映莉子 宮本裕子 芦那すみれ 奥野美和 霧矢大夢
東京公演 | 2017年11月4日(土)〜19日(日) | 天王洲 銀河劇場 |
---|---|---|
広島公演 | 2017年11月23日(木) | JMSアステールプラザ 大ホール |
北九州公演 | 2017年11月25日(土)〜26日(日) | 北九州芸術劇場 中ホール |
京都公演 | 2017年12月5日(火)〜6日(水) | ロームシアター京都 サウスホール |
豊橋公演 | 2017年12月9日(土)〜10日(日) | 穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール |
舞台「この熱き私の激情-それは誰も触れることができないほど激しく燃えるあるいは、失われた七つの歌-」の登場人物は全員、ある意味で、ネリー・アルカンの違った側面を表わしています。
実人生の歴史を背負った現実の女性を超える、シンボリックなキャラクターです。女優は、若いと同時に成熟もしています。それぞれが生まれながらに美しく、ユニークさと美しさを際立たせるために、非常に奇抜な衣装を身につけます。これは、美、年を取ることへの恐怖、女性同士の競争、空虚感、等々といった、ネリー・アルカンがその著書で語ったテーマを現すためです。
ここでは、その何人かの特徴を書いてみます。上演中ずっと、それぞれが各々の部屋に居続けます。モントリオール公演では、部屋のそれぞれを、それぞれの女性の美意識を表わすようにデザインしました。日本の女優たちとも同様に、それぞれの個人的なコンセプトを展開するような経験が出来たら素晴らしいと思います。
ー 演出 マリー・ブラッサール ー
この部屋にいるのは非常にエネルギッシュな女性。檻に閉じ込められたライオンのように、エネルギーに満ちているが、鬱屈している。自分の体のイメージと、年を取ることへの恐怖について多くを語る。彼女のパーティションは、構造的に奇妙な音と歌で満ちている。
ここでは、女性はクラブの化粧室にいる。クラブで夜、踊っている間にここに逃げ込んで来たかのようだ。ドラッグをやりつつ酔っぱらっているようだ。星、星座、自然そして宇宙について、非常に詩的で静かな調子で語る。
この部屋のキャラクターは、自室で客を待っている売春婦のようだ。彼女は家族の絆と血縁について語る。非常に幼くして死んだことを自分が知らなかった姉(訳注:もしくは妹)について語る。自分が彼女の居場所を奪ったかのように、その姉の存在に取り憑かれている。「クルト・ワイル」風に歌う。
この部屋の女性が語るのは、両親は男の子が欲しかったので、彼女が生まれた時、裏切られたように感じたという事実を語る。彼女にはタロットカードをやる叔母がいるが、カードの中には彼女は見当たらない。まるで彼女などこの世にいなかったかのようだ。この部屋には、お客が一人一緒にいる。二人は倒錯的なゲームを行なう。彼女は非常に女性らしいが、同時に両性具有的なところがある。彼女の話は、しばしば悲鳴で途切れる。
ここは「自殺」の部屋。この女性は人生を終わらせようと決意している。ここはとても肉体的な部分だ。彼女はほとんどいつも震え、体を揺らしている。彼女はとても脆いと同時に、非常に強くもある。彼女が語るのは、死の魅力と人生を終わりにする方法についてだ。柔らかな声で歌う。
この女性は死んでいる。今しも地獄に足を踏み入れるところだ。子どもの頃のこと、父親との関係のこと、宗教について語る。また、天国と地獄のコンセプトの間の混乱についても語る。時々、処女聖母マリアの象徴的な存在にもなり、時には迷宮の売春婦として大胆なイメージになることもある。
ここはダンサーが演じる。彼女には現実的に部屋はない。すべての女性たちを結びつけるリンクとして演じる。芝居の中で、それぞれ別々の点を共にする。
振付:アンヌ・テリオール・奥野美和 音楽:アレクサンダー・マクスウィーン
美術:アントネン・ソレル 衣装:カトリーヌ・シャニオン 照明:ミッコ・ヒンニネン
音響:井上正弘 ヘアメイク:川端富生 演出助手:大江祥彦 舞台監督:小笠原幹夫
プロデューサー:毛利美咲 製作:井上肇 後援:カナダ大使館 ケベック州政府在日事務所
企画製作:㈱パルコ
1973年生まれの女性作家。カナダ、フランスでとても人気のある作家。
たった8年の間で、心の内側に怒りを秘めた若い女性がその怒りを爆発させ、強烈で目をそらしてしまいそうな作品をつくり、大胆かつ悲劇的に去って行った・・・。
本名イザベル・フォルティエ(Isabelle Fortier)は2001年、小説「Putain (「邦題:キスだけはやめて」)」で作家デビュー。フランスのSeuil出版社(Editions du Seuil という歴史のある有名な出版社)に原稿を送ったところ、2週間で出版で決まり、処女作「Putain」が出版され、一躍有名作家の仲間入りを果たした。
このパワフルで精神を混乱させる作品の中で作者自身がコールガールだった時代のことを語っている。その後、2004年に「Folle(「狂った女性」という意味)」と2007年に「À ciel ouvert (「野外」という意味)」の2冊を出版している。2009年9月24日に自宅アパートにて自殺。
その数日後に「Paradis, clef en main(「天国、鍵を掴んで」の意味)」が店頭に並び、2年後に「Burqa de chair(「肉のブルカ」という意味)」が出版され、その中に未発表の作品「La robe(「ドレス」という意味)」と「La honte(「恥」という意味)」が世に出る。
本作品のテキストはネリー・アルカンの原作でEditions du Seuilで出版された「Putain」と「Folle」の一部、及び Marchand de feuilles で一度出版され、その後「Burqua de chair」Editions du Seuilで再出版された「L‘enfant dans le miroir」の一部で構成されている。
女優、作家、演出家。1985年から約15年間、ロベール・ルパージュの舞台作品、 『The Dragons’ Trilogy』(1985), 『Polygraph』(1996/2012年東京芸術劇場にて吹越満演出でも上演), 『The Seven Streams of the River Ota』(邦題:「ヒロシマ~太田川七つの流れ」)(1994,1995年10月Bunkamura シアター・コクーンでも上演), 『The Shakespeare Trilogy: Coriolanus, The Tempest and Macbeth』など中心的な女優、クリーエーターとして参加。2001年、フェスティバル・トランスアメリークにおいて、最初のソロでのプロダクション『Jimmy』を創作、発表。その成功とこれまでの経験を活かし、彼女自身のカンパニー“Infrarouge”を創設、ソロでも活動を始める。以降、さまざまなジャンルのアーティストとのコラボレーションをし、代表作には『The Darkness』 (2003),『Peepshow』 (2005), 『The Glass Eye』 (2007), 『The Invisible』(2008), 『Me Talking to Myself in the Future』 (2010), 『Trieste』 (2013), 『Peepshow』,『revisited』 (2016)などがあり、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアなど多くの国で上演されている。
マリーはつねに創作への探求を続けている。特に劇場空間での音を操作する多くの方法を模索しつづけており、声と音楽を織り交ぜ、現実のさまざまな面を横断することによって、公と私の間の境界をなくし、テクノロジーを駆使しながらもが親密な関係を探り、英語とフランス語で演じられるユニークな作品によって、ブラッサールは現代演劇界における並外れた表現者となり、アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリアの多くの都市で広く称賛を受けている。
中谷美紀の初舞台となった『猟銃』のカナダプロダクション(2010年)では、マリーがこの難役に挑み、高い評価を得ている。
2013年には、Nelly Arcanによるテキストのコラージュを作成し、モントリオールのEspace Goでフランス語のLa Fureur de ce que je pense(邦題:「この熱き私の激情〜それはそれは誰も触れることができないほど激しく燃える。あるいは、失われた七つの歌」)を初演。大成功を収め、2017−18年にカナダとヨーロッパの様々な都市で発表される予定。2016年、芸術分野において多大な成果と貢献をした芸術家に送られるオードレ・デ・アール・デ・レトレス・デュ・ケベック(the Ordre des Arts et des Lettres du Québec)をカナダ政府から贈られた。
S席9,000円 / A席7,000円
※全席指定・税込
U-25チケット:5,000円
※観劇時25歳以下対象・当日指定席引換・要身分証明書・一般発売日以降
(チケットぴあ及びパルステ!にて前売販売のみの取扱い)
2017年8月5日(土)
パルコステージ:03-3477-5858
(月-土11:00~19:00/日・祝 11:00~15:00)
※未就学児の入場不可
※営利目的の転売禁止
※車椅子でご来場予定のお客様へ
本公演では劇場の構造上、車椅子スペースがS席に相当する1階のエリアにございます。S席・A席のエリアには車椅子スペースはございません。
車椅子でご来場予定のお客様は、あらかじめS席のご観劇券(チケット)をご購入の上、座席番号をパルコステージ(Tel:03-3477-5858 月~土11:00~19:00/日・祝11:00~15:00)までお早めにご連絡くださいませ。(受付はご観劇日前日まで)
ご観劇当日、係員が車椅子スペースまでご案内いたします。
なお、車椅子スペースには限りがございますため、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございます。予めご了承くださいませ。
なお、車椅子スペースの空き状況につきましては、パルコステージにてご案内しておりますので、チケットご購入前にお問合せくださいませ。
※本公演では、一部喫煙の場面がございます。使用しておりますものは、健康に配慮した咳止め薬でございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
ダウンロードはこちらから!
https://stage.parco.jp/parste/
※アプリへの会員登録の他にチケットぴあが運営する
パルステ!チケットへの会員登録が必要です(無料)
03-5769-0011
(平日10:00~18:00 ※発売日のみ10:00~13:00)
http://gingeki.jp (PC&携帯)
http://w.pia.jp/t/gekijo17/
0570-02-9999(Pコード:459-949)
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗
http://l-tike.com/gekijo17/
0570-08-4003(Lコード:34038)
0570-00-0407(オペレーター対応 10:00〜20:00)
ローソン・ミニストップ(店内Loppi)
http://eplus.jp/gekijo17/
ファミリーマート(店内Famiポート)
電話予約:03-5961-5209
(12:00-19:00 ※8/28~9/29の期間は土・日・祝定休)
オンライン予約:http://festival-tokyo.jp/ (24時間受付)
9,000円
※全席指定・税込
U-25チケット:6,000円
※25歳以下対象・当日座席指定・要身分証明書・前売販売のみ
2017年8月5日(土)
TSSテレビ新広島
TSS事業部:082-253-1010
(平日10:00~18:00)
※未就学児はご入場いただけません。
※営利目的の転売禁止
※車椅子スペースには限りがございます。車椅子でご観劇のお客様は、座席指定券をご購入の上、早めにお問い合わせ先へご連絡ください。
また、お座席でご観劇の場合も当日スムーズにご案内させていただくため、公演前日までにご購入席番をお問い合わせ先へご連絡ください。
※本公演では、一部喫煙の場面がございます。使用しておりますものは、健康に配慮した咳止め薬でございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
9,000円
※全席指定・税込
当日券:9,500円
学生券:4,000円
2017年9月23日(土)
ピクニック
北九州芸術劇場/福岡パルコ
ピクニック チケットセンター:050-3539-8330
(平日11:00~17:00)
http://www.picnic-net.com/
※未就学児はご入場いただけません。
※営利目的の転売禁止
※車椅子スペースには限りがございます。車椅子でご観劇のお客様は、座席指定券をご購入の上、早めにお問い合わせ先へご連絡ください。また、お座席でご観劇の場合も当日スムーズにご案内させていただくため、公演前日までにご購入席番をお問い合わせ先へご連絡ください。
※本公演では、一部喫煙の場面がございます。使用しておりますものは、健康に配慮した咳止め薬でございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
店頭販売:リバーウォーク北九州5階(10:00~19:00)
PC・スマホ共通:http://q-geki.jp/
http://t.pia.jp/
0570-02-9999(Pコード:480-165)
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗
http://l-tike.com/
0570-084-008(Lコード:82028)
ローソン、ミニストップ店内のLoppiにて
http://eplus.jp/
ファミリーマート店舗(店内Famiポート)
http://www.picnic-net.com/
050-3539-8330(平日11:00~17:00)
9,500円
※全席指定・税込
2017年10月1日(日)
サンライズプロモーション大阪
ロームシアター京都
(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
京都市
キョードーインフォメーション:0570-200-888
(平日10:00~18:00)
※未就学児はご入場いただけません。
※営利目的の転売禁止
※車椅子スペースには限りがございます。車椅子でご観劇のお客様は、座席指定券をご購入の上、早めにお問い合わせ先へご連絡ください。
また、お座席でご観劇の場合も当日スムーズにご案内させていただくため、公演前日までにご購入席番をお問い合わせ先へご連絡ください。
※本公演では、一部喫煙の場面がございます。使用しておりますものは、健康に配慮した咳止め薬でございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
http://w.pia.jp/t/gekijo17/
【発売初日特電】 0570-02-9550
【10月2日以降】 0570-02-9999(Pコード:480-572)
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗、チケットぴあWebサイト
http://l-tike.com/gekijo17/
【発売日特電】
0570-08-4657
【10月1日18時以降】
0570-00-0407(オペレーター対応)
0570-08-4005(Lコード:56197)
ローソン・ミニストップ(店内Loppi)
http://eplus.jp/gekijo17/
ファミリーマート店舗(店内Famiポート)
http://www.cnplayguide.com/
0570-08-9999
http://www.picnic-net.com/
075-746-3201(10:00〜19:00/年中無休 ※臨時休館日を除く)
075-711-3231
(10:00〜17:00/第1・3月曜日休館 ※休日の場合は翌日)
https://www.e-get.jp/kyoto/pt/
(24時間購入可※要事前登録(無料))
9,000円
※全席指定・税込
U-25チケット:5,000円
※観劇時25歳以下対象・当日指定席券引換・座席数限定・要本人確認書類
※U-25チケットはメ~チケにて前売りのみ取り扱い
2017年8月26日(土)
メ~テレ
メ~テレ イベント事業部:052-331-9966
(祝日を除く月-金10:00~18:00)
※未就学児はご入場いただけません。
※営利目的の転売禁止
※車椅子スペースには限りがございます。車椅子でご観劇のお客様は、座席指定券をご購入の上、早めにお問い合わせ先へご連絡ください。
また、お座席でご観劇の場合も当日スムーズにご案内させていただくため、公演前日までにご購入席番をお問い合わせ先へご連絡ください。
※本公演では、一部喫煙の場面がございます。使用しておりますものは、健康に配慮した咳止め薬でございます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
https://www.nagoyatv.com/event/
052-308-5222
(オペレーター/一般発売後の平日10:00~18:00)
0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
http://toyohashi-at.jp/ (24時間受付・要事前登録)
http://pia.jp/t
0570-02-9999(Pコード:480-371)
セブン-イレブン、サークルK・サンクス、チケットぴあ店舗
http://l-tike.com/
0570-084-004(Lコード:42901)
ローソン、ミニストップ(店内Loppi)
http://eplus.jp/
ファミリーマート店舗(店内Famiポート)
http://7ticket.jp/
セブンイ-レブン店内マルチコピー機
052-561-7755(10:00~18:00)
http://www.e-meitetsu.com/mds/hall/