LOVE30 とは・・・
舞台のコンセプトは、“上演時間30分、男女の俳優二人の恋愛ドラマ。”
脚本家に託したのは、ワンシチュエーションで、異性を意識した感情の絡むストーリー。登場人物は男女2人だけ。(男女の設定は自由)。もちろん未発表のオリジナル作品。
果たして30分でどんなドラマが描けるのだろうか?そのリクエストを受けて、過去2回、6人の作家が挑み、30分ながら珠玉のラヴ・ストーリー、6作品が誕生しました。

過去2回上演された人気シリーズ「LOVE30」 VOL.1(2006),VOL.2(2007)
まず第一回目は2006年。”セレソンDX”のサタケミキオ、”モダン・スイマーズ”の蓬莱竜太、そして三島ゆきという映像、舞台で活躍する新進気鋭の作家3人が書下ろした「LOVE30」、そしてその翌年2007年に第二回目公演は、新たに”グリング”の青木 豪、”THE SHAMPOO HAT”の赤堀雅秋、”ONEOR8”の主宰・田村孝裕という期待の人気劇作家3人が書き下ろした『LOVE30 VOL.2』。
いずれも30分という限られた時間の中で、男女の心の微妙な機微を洒落た会話劇で描き切った秀逸なラヴ・ストーリーで、3作品連続で上演しました。 人気俳優たちが出演、彼らの軽妙なやり取りを、宮田慶子が時に繊細かつ大胆に演出、稲本 響の切なくも暖かなオリジナル音楽にも包まれて、3組の男女の心模様が見事に浮かび上がる感動的な舞台となり、大変好評をいただきました。

そしていよいよ 今年VOL.3
そして、2009年。また新たに極上の30分を3本立てで味わっていただきたく、『LOVE30 VOL.3』を上演いたします。
今回脚本を担当するのは、3人の女性シナリオライタ−。『奥さまは魔女』(TBS)、『チーム・バチスタの栄光』(CX)の後藤法子、『ちりとてちん』(NHK)、『花より男子』(TBS)の藤本有紀、『ごくせん』(NTV)、『1リットルの涙』(CX)の横田理恵TV等映像の分野で活躍中の女性作家3人が、それぞれの視点から描き出す男女二人のLOVE STORYを、これまで同様に宮田慶子の演出、稲本 響の音楽で、3作品連続で上演いたします。