毛皮のマリー| PARCO STAGE

イントロダクション

さあ、さあ、お立会い!鬼が出るか、蛇が出るか…何が出るかは、はいっ、見てのお楽しみ!

寺山修司が美輪明宏に捧げた1967年初演の伝説的名作「毛皮のマリー」寺山幻想演劇を、寺山氏を知る美輪明宏でしか紡ぎ得ない演出で再び上演!<天井棧敷の『見世物の復権』>の復権!!

舞台は、擬古典的に装われた贅沢な一室。
日本一ゴージャスな美貌の男娼・毛皮のマリーと、応接間の大草原を捕虫網片手に蝶を追いかける絶世の美少年・欣也。
この親子の壮絶な近親愛と近親憎悪の物語です。
この“はかなくも妖しく哀しい物語”が頽廃美あふれるゴージャスにして魅惑的な世界として描かれます。

耽美・エロ・グロ・ロマンなど、視覚的に感覚的に、さまざまな要素をちりばめながら、家族のあり方や生きることの意味を描いており、また、母性の欠如、家族の崩壊が問われる現代にも通じる普遍的なテーマを持つ作品です。

寺山修司が美輪明宏に捧げた伝説的名作

『職業 寺山修司』という言葉に代表される様に、多岐に渡る活動で、その才能を遺憾なく発揮した寺山修司。
劇作や演出はもとより俳句、詩歌、小説、評論、映画監督そして競馬ファン、ボクシングファンとそのフィールドを語るときりがない日本の誇るマルチ天才アーティストです。
その活動は日本のみに留まらず、フランス、オランダ、イタリア、ポーランド、ドイツ、イギリスそしてアメリカと、世界各地で演劇活動を行ったのみならず、海外での映画賞も数多く受賞しています。

その寺山修司により、1967年日本初のアングラ演劇として産声を上げた、演劇実験室◉天井棧敷。東京オリンピックを経て全共闘、そして高度経済成長へと向かう時代の中、1967年(昭和42年)『演劇における見世物の復権』『幻想演劇による時代への告発』をテーマに旗揚げされました。

当時、美輪氏が本拠地として活動をしていた銀座七丁目のシャンソン喫茶 銀巴里。この銀巴里にも顔をのぞかせていた寺山修司は、この「天井棧敷」旗揚げに際し、美輪氏へ出演依頼をします。美輪氏のために作品を書いたというのです。
そうして、第一回公演作品「青森県のせむし男」が上演され、同年第三回公演として今回の「毛皮のマリー」が上演されました。公演が行われた新宿アートシアターは連日超満員、劇場記録を塗り替え様々な伝説が生まれました。

このようにして、寺山氏とともに旗揚げから参加をし、また支えていた美輪明宏氏(劇団員として所属していたわけではない)。寺山氏の書いたものを、美輪氏は寺山氏本人以上に理解し、彼の書くものに普遍的解釈を加えていきました。

寺山幻想演劇×美輪ワールドの金字塔!

その著書は、出せばベストセラーとなるほど人気を博す美輪明宏。
『紫の履歴書』を筆頭に、『人生ノート』『愛の話 幸福の話』『花言葉』・・・・・
また、公式携帯サイト『麗人だより』は、携帯電話の待ち受け画面にすると良いことが起こるという都市伝説がきっかけで開かれました。
まさに現代のオピニオン・リーダーとして、世代を超え、男女を超え、老若男女幅広い支持を得ています。その核心は、ユーモアを交えて分かりやすく、しかし、はっきりと物事の本質というものを明らかにしていることによります。

美輪明宏の芝居創りは まず第一に、渋澤龍彦、川端康成、安岡章太郎、三島由紀夫など文壇のトップと対等に渡り合ってきた美輪氏の文学センス、行間を的確に読み説く理解力の深さ・鋭さによります。
第二に文学・演劇・音楽のみならず絵画・彫刻・映画など芸術全般にわたるその造詣の深さ。時代背景・社会背景をもとにしたファッション・風俗などの知識の豊富さ。すべての物事を、本質的に捉える観察力。これらの鋭い理解力・知識などを核に、無駄なく必要十分にそして変幻自在・縦横無尽に巧みな技術を使い表現するその演技術。
と同時にエンタテイメントとして、実は深遠なテーマを、分かりやすく劇的に表現し、観客を魅了してしまう演出力。

これらすべてが一体化し見るものの心を奪い、実績を積み重ねてきているのが美輪明宏演出作品なのです。
妖しくも哀しい物語が頽廃美あふれるゴージャスにして魅惑的な世界として描かれる「毛皮のマリー」。どうぞご期待ください!

ストーリー

「鏡よ、鏡よ、鏡さん。この世で一番の美人はだれかしら?」
入浴しているのは名誉ある男色御当家家元三代「毛皮のマリー」。そして、そばに立つのは、映画至上最大の怪物、エリッヒ・シュトロハイムを彷彿とさせる下男である。

時は、大正五十七年。「毛皮のマリー」の屋敷に、ひとりの少年がいた。半ズボン姿の美少年・欣也。歳は十八歳。日本一ゴージャスな男娼のマリーに、わが子以上に過保護に可愛がられ、外の世界を知らず育てられた。

彼は今日も「大草原」と呼ばれる応接間で、蝶を追っていた。
その前に、誘惑を企てる美少女が現れ、欣也を見たこともない未知の世界へと誘うのだが・・・

“はかなくも妖しく哀しい物語”が頽廃美あふれるゴージャスにして魅惑的な世界として描かれる。

キャスト&スタッフ

CAST

毛皮のマリー
美輪明宏
美少年・欣也
藤堂日向
下男・醜女(しこめ)のマリー
麿 赤兒
美少女・紋白
深沢 敦
名もない水夫
三宅克幸
鶏姦詩人
大野俊亮
下男2
プリティ太田

小林永幸 真京孝行 松田拓磨 米田 敬 谷沢龍馬 菅沼 岳
川瀬遼太 樋口祥久 岡本祐輔 吉岡佑也 岩井克之 大濱和朗
重岡峻徳 重松直樹

STAFF

作:寺山修司 演出・美術:美輪明宏
演出補:岸田良二 / 美術補:松野 潤
照明:戸谷光宏 / 衣装デザイン:ワダエミ
音響:高橋巖 / 衣装コーディネイト:四方修平
音響補:鹿野英之 / 演出助手:山下 悟
舞台監督:佐川明紀
製作:井上肇 / 祖父江友秀
東京公演後援:TBSラジオ / 協力:テラヤマ・ワールド
制作協力:(株)オフィスミワ / 企画製作:株式会社パルコ

ヒストリー

「毛皮のマリー」主要上演記録

1967年9月1日~7日、10月12日~14日 アートシアター新宿文化
演出・音楽・照明=寺山修司/衣装=コシノジュンコ/制作=九條映子[今日子]
出演=丸山[美輪]明宏(毛皮のマリー)、萩原朔美(美少年・欣也)、山谷初男(下男・醜女のマリー)、西田二郎(名もない水夫)、ジミイ(美少女・紋白)、ほか

1969年6月3日〜4日 西ドイツ フランクフルトTAT劇場(国際実験演劇祭)
演出=萩原朔美/美術=宇野亜喜良
出演=演劇実験室◉天井棧敷

1969年11月 西ドイツ エッセン市立劇場
演出=寺山修司+クラウス・ライニンガー/美術=宇野亜喜良
出演=現地ドイツ人俳優

1970年7月 アメリカ ニューヨーク・ラ・ママシアター
演出=寺山修司
出演=現地アメリカ人俳優

1983年6月10日〜29日 西武劇場[現パルコ劇場](寺山修司追悼公演)
演出=鈴木完一郎/衣装=コシノジュンコ/選曲=寺山修司/企画・制作=パルコ
出演=美輪明宏(毛皮のマリー)、井浦秀智(美少年・欣也)、牧野公昭(下男・醜女のマリー)、草見潤平(名もない水夫)、若松 武[武史](美少女・紋白)、ほか

1994年10月4日〜30日 パルコ劇場 ※ほかにも各地での巡回公演あり
1996年1月12日〜2月4日 パルコ劇場 ※ほかにも各地での巡回公演あり
演出=ハンス・ペーター・クロス/企画・制作=パルコ
出演=美輪明宏(毛皮のマリー)、いしだ壱成(美少年・欣也)、麿赤兒(下男・醜女のマリー)、菊池孝典[隆則](名もない水夫)、池田有希子(美少女・紋白)、ほか

2001年3月24日〜4月22日 パルコ劇場 ※ほかにも各地での巡回公演あり
演出・美術・音楽=美輪明宏/衣装デザイン=ワダエミ/企画・制作=パルコ
出演=美輪明宏(毛皮のマリー)、及川光博(美少年・欣也)、麿赤兒(下男・醜女のマリー)、菊池隆則(名もない水夫)、若松武史(美少女・紋白)、ほか

2009年4月1日~5月10日 ル テアトル銀座 by PARCO
※ほかにも各地での巡回公演あり
演出・美術・音楽=美輪明宏/衣装デザイン=ワダエミ/企画・制作=パルコ
出演=美輪明宏(毛皮のマリー)、吉村卓也(美少年・欣也)、麿赤兒(下男・醜女のマリー)、菊池隆則(名もない水夫)、若松武史(美少女・紋白)、ほか

2016年4月2日~17日 新国立劇場 中劇場
2016年4月27日~5月3日 パルコ劇場
※ほかにも各地での巡回公演あり
演出・美術・音楽=美輪明宏/衣装デザイン=ワダエミ/企画・制作=パルコ
出演=美輪明宏(毛皮のマリー)、勧修寺保都(美少年・欣也)、梅垣義明(下男・醜女のマリー)、木村彰吾(名もない水夫)、若松武史(美少女・紋白)、ほか

「毛皮のマリー」2009年版舞台写真 撮影:御堂義乗
「毛皮のマリー」2009年版舞台写真 撮影:御堂義乗

スケジュール/チケット

東京公演

2019年4月2日(火)~2019年4月21日(日)新国立劇場 中劇場
料金=
S席10,500円 A席7,500円(全席指定・税込)
一般発売日=
2019年1月20日(日)
お問い合わせ=
パルコステージ
03-3477-5858(月~土11:00~19:00/日・祝11:00~15:00)
東京公演
  • 未就学児の入場不可
  • 営利目的の転売禁止
  • 車椅子でご来場のお客様は、S席のチケットをご購入の上、ご購入座席番号をパルコステージまでお早めにご連絡下さい。(受付はご観劇日前日まで)ご観劇当日、係員が車椅子スペースまでご案内いたします。また、車椅子スペースには限りがございますため、ご購入のお座席でご観劇いただく場合もございます。予めご了承くださいませ。なお、車椅子スペースの空き状況につきましては、パルコステージにてご案内しておりますので、チケットご購入前にお問合せくださいませ。

[チケット取扱い]

  • 電話
    ローソンチケット 0570-00-0407(オペレーター予約 10:00~20:00)
    チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:491-047)
  • インターネット
    PARCO STAGEスマホアプリ「パルステ!
    ※アプリへの会員登録の他にチケットぴあが運営するパルステ!チケットへの会員登録が必要です(無料)
    ローソンチケット
    チケットぴあ
    e+(イープラス)
  • 劇場販売
    新国立劇場ボックスオフィス(10:00~18:00)
    ※お支払いは現金のみのお取扱いとなります。

福岡公演

2019年4月25日(木) 18:30開演 福岡市民会館
入場料金 (全席指定・税込)=
S席10,800円 A席8,500円 B席5,000円
前売開始=
2019年2月23日(土)
主催=
RKB毎日放送、キョードー西日本、サンライズプロモーション東京
お問合せ=
キョードー西日本
0570-09-2424(月~土11:00~17:00、日・祝休)

名古屋公演

2019年5月8日(木) 18:30開演 愛知県芸術劇場 大ホール
入場料金 (全席指定・税込)=
S席10,500円 A席9,500円
前売開始=
2019年1月26日(土)
主催=
テレビ愛知、キョードー東海
お問い合わせ=
キョードー東海
052-972-7466(月~土10:00~19:00、日・祝休)

大阪公演

2019年5月24日(金)~26日(日) 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
入場料金 (全席指定・税込) =
11,000円
前売開始=
2019年3月10日(日)
主催=
関西テレビ放送、サンライズプロモーション大阪
お問い合わせ=
キョードーインフォメーション
0570-200-888 (10:00~18:00)
大阪公演