作:福島三郎 演出:宮田慶子
出演:宮本信子 川原亜矢子 岡田義徳 宮地雅子 二瓶鮫一 佐々木蔵之介


公演概要はコチラから


おやすみの前に」が はじまる前にQ & A 渋谷に魔女現る! おやすみの前の前に

このコンテンツをご覧いただくためには最新の「QuickTime」が必要です。
製作発表
製作発表
宮本信子コメント
宮本信子
川原亜矢子コメント
川原亜矢子
岡田義徳コメント
岡田義徳
宮地雅子コメント
宮地雅子
二瓶鮫一コメント
二瓶鮫一
佐々木蔵之介コメント
佐々木蔵之介
稽古場風景
稽古場風景
佐々木蔵之介さんの『蔵之介のひとこと日記』がご覧いただけます。こちらから  
岡田義徳さんの『ヨッシーのフォト便り』がご覧いただけます。こちらから  

新進気鋭なウェルメイド・コメディ界の旗手・福島三郎は東京サンシャインボーイズで三谷幸喜 の演出補を長くつとめ、近年はTVシナリオ、舞台の脚本を手掛ける新進の作家です。Cast
しかしその真骨頂は’95年に自らが立ち上げ、作・演出をつとめる「泪目銀座」(通称ナミギン)というユニットでの活動なのです。
涙と笑いのある心温まる作風と多彩なキャスティングが魅力を発揮し、人気が高まっています。
ナミギンから発信される作品は、中学生から老人までが、同じシーンで笑い、同じ台詞で涙を流 せる、人間の普遍的な心の触れ合いを描いている、そんなオーソドックスなウェルメイド・コメ ディなのです。パルコ劇場へは、2001年中井貴一・段田安則の二人へ書き下ろした『二人の噺』で登場、客席をおおいにわかせ最後にちょっとだけほろりとさせる大人のほんわかコメディで大 評判を取りました。今後最も活躍が期待されるコメディの書ける劇作家といえるでしょう。
また、演出の宮田慶子は、所属する劇団青年座に多方面から新鋭の劇作家を呼込み新境地を開く 一方、自身も商業演劇、翻訳劇、地方劇団と、演劇界をいまや最も闊達、かつ自在に泳ぐ演出家 です。受賞歴も華々しく、最近では’97年、マキノノゾミ作『フユヒコ』で第五回読売演劇大賞 優秀作品賞、同賞優秀演出家賞。’98年、江守徹と市原悦子の二人芝居『ディア・ライアー』で 平成十年度芸術選奨文部大臣賞を獲得しています。
この二人が初めて共同して手掛けます『おやすみの前に』は、魔女を題材にしたハートウォーミ ングコメディです。
出演は、ちょっとドジで冴えない魔女に宮本信子、いくつになっても失われない女性本来の可愛らしさを表現するのにこれ以上適任の女優はいないでしょう。そして日本のファウスト、若返りを願う老教授役に佐々木蔵之介、その端正な容貌と卓越した演技で老若の役どころをどう演じるのかが楽しみです。そして、若い女性から圧倒的な支持を得ている川原亜矢子が謎の美女という役で舞台に初出演、彼女の目標はコメディも出来る女優ということですから、今年は大躍進の年になることは確実でしょう。また若手実力派として今最も期待されていて、『木更津キャッツアイ』でも活躍著しい岡田義徳、その卓越したコメディセンスが光る宮地雅子、怪優 二瓶鮫一という、豪華演技派の面々が揃って、ほんわかハートフルなコメディをお贈りいたします。
「芝居を書くのは、お客さんの泣く顔よりも、笑っている顔が好きだから」という脚本家・福島三郎の世界を、現在、もっともその技に磨きがかかった演出家・宮田慶子が描きます。
かの名作『ファウスト』が、ほんの少しほろ苦い大人の恋のメルヘンとして、今、現代に蘇ります。

CAST
宮本信子
川原亜矢子
岡田義徳
宮地雅子
佐々木蔵之介
二瓶鮫一


STORY  

死者の魂をむさぼる魔女たちは、死期の近づいた人間にのみ近づいて、ささやきます。
「あなたの魂をお譲り下さい。代わりにあなたの願いを叶えましょう!」
契約成立の証は口付けです。
「ご契約ありがとうございます。では、おやすみの前に…」
そっと口付けを交わす魔女と人間。その口付けは死の宣告…
とある生命保険会社のセールスレディの山野ユキコ。
が、その正体は、魔女なのです。
日夜、保険のセールスを行いつつ、「これは…?」と思った人間にその正体を明かし、 死後の魂売買の契約を交わすのです。
人間の最後の望みを叶えてあげる約束と引き換えに。
ただユキコは魔女らしからぬお人好しな性格からか、あまり優秀とは言い難く、
保険のセールスも魂の契約も今ひとつうまくいきません。
魂を手に入れることが出来ないと、魔女といえども年を取って死んでしまう…
同じセールスレディ仲間でありやり手の魔女から老教授を紹介され、 ユキコは若返りを条件に契約の約束をやっと手に入れます。
しかし世間と一歩も二歩もずれている教授の面倒をついつい見てあげてるうちに、 ユキコはなんと教授に魔女らしからぬ“恋”をしてしまうのです…!
しかし若返った教授も、なんと近所の喫茶店に勤める謎の美女と恋に落ちてしまいます…
この恋のトライアングルを巡って半分幽霊やらオタクな大学院生やらを 巻き込んで大騒動が始まります。
若返った老教授は、若さを手に入れ望んでいたものを手に入れることが出来るのか、 ユキコの恋の行く末はどうなるのか…?
 
 


 
 
◆TOKYO◆ 東京公演 PARCO劇場
[日程] 2002年5月5日(日)〜2002年5月19日(日)
[開演時間] 平日:19時 水曜日・土曜日:14時/19時 日曜日・祝日:13時/18時 
※5月5日(日)=18時 5月13日(月)=休演日
[入場料] 7,,500円(全席指定・税込)
[前売開始] 2002年2月24日(日)
[お問合せ] PARCO劇場 TEL:03-3477-5858

■ 作  : 福島三郎
■ 演出 : 宮田慶子
■ 出演 : 宮本信子 川原亜矢子 岡田義徳 宮地雅子 二瓶鮫一 佐々木蔵之介

「おやすみの前に」東京公演 PARCO劇場
日程 2002年 5(日) 6(祝) 7(火) 8(水) 9(木) 10(金) 11(土)
開演 5月   13:00          
      14:00     14:00
18:00 18:00          
    19:00 19:00 19:00 19:00 貸切
日程 2002年 12(日) 13(月) 14(火) 15(水) 16(木) 17(金) 18(土)
開演 5月 13:00 休演          
    14:00     14:00
18:00          
  19:00 19:00 19:00 19:00 19:00
日程 2002年 19(日)  
開演 5月 13:00
 
18:00
 

【前売券取扱い】
e+(イープラス) TEL:03-5749-9911
WEB:http://eee.eplus.co.jp/
チケットぴあ 03-5237-9999/9988
03-5237-9966【Pコード317-649】
ローソンチケット 03-3569-9900【Lコード31200】
03-5537-9955
【2/25以降】
CNプレイガイド 03-5802-9999
 
 



◆AICHI◆
[愛知公演]愛知厚生年金会館

2002年5月21日(火) 18:30開演
料金:S席 \8,000 / A席 \7,000(全席指定・税込)
前売開始:3月9日(土)

■お問合せ:キョードー東海 TEL.052-962-0511
中京テレビ:URL http://www.ctv.co.jp/event/



◆MIYAGI◆
[仙台公演]イズミティ21 大ホール

2002年5月23日(木)  19:00開演
料金:S席¥6,500 / A席¥5,500 学生席¥3,000(全席指定・税込)
前売開始:3月15日(金)

■お問合せ:ウエルパフォーミングアーツマネジメント TEL.022-299-3955



◆OSAKA◆
[大阪公演]シアター・ドラマシティ

2002年5月28日(火)〜5月30日(木)
料金:S席¥6,800 / A席 \4,800(全席指定・税込)
前売開始:3月16日(土)

■お問合せ:キョードー大阪 TEL.06-6233-8888
関西テレビ:URL http://www.ktv.co.jp/event/

日程 2002年 28(火) 29(水) 30(木)
開演 5月   14:00 14:00
19:00 19:00  



◆HIROSHIMA◆
[広島公演]広島アステールプラザ大ホール

2002年6月6日(水) 19:00開演
料金:S席¥7,000 / A席¥6,500(全席指定・税込)
前売開始:3月30日(土)

■お問合せ:TSS事業部 TEL.082-253-1010



◆FUKUOKA
[福岡公演]小倉市民会館

2002年6月7日(金) 19:00開演
料金: \7,000(全席指定・税込)
前売開始 3月30日(土)

■お問合せ:RKB毎日放送事業部 TEL.092-852-6606
      ピクニック     TEL.092-715-0374