特別ゲストによるオープニングアクト決定! パティ・スミスの娘ジェシー・スミスと、チベットの音楽家テンジン・チョーギャルの来日が新たに決まりました。 日本では初となるパティ・スミス親子共演に加え、ローリー・アンダーソンとのプロジェクトでも知られるテンジンの演奏ースペシャルな競演を是非お見逃しなく! ![]() |
![]() 新潮 2016年6月号 絶賛発売中! 「THE POET SPEAKS ギンズバーグへのオマージュ」公演で 朗読される村上春樹、柴田元幸によるギンズバーグ作品の 新訳と解説文が新潮 2016年6月号にていち早くご覧頂けます! 詳細はこちら |
6月5日(日) 出演者アフタートーク開催決定! 「THE COMPLETE ETUDES」公演終演後に、フィリップ・グラス、久石譲、滑川真希によるアフタートークの開催が決定しました。 日米を代表する音楽家たちによる普段は見ることのできない貴重なトークとなります。ぜひご期待下さい! ※公演本編終了後、若干の休憩をはさみ、約20分間(日本語通訳あり)のトークを行います。 ※公演のチケットをお持ちのお客様が対象です。ご観劇時と同じ座席にてご覧下さい。 |
※新たに久石譲の出演が決定!! ![]() 久石 譲 Joe Hisaishi 1950年、長野県出身。国立音楽大学在学中よりミニマル・ミュージックに興味を持ち、現代音楽の作曲家として出発。84年の映画『風の谷のナウシカ』以降、『風立ちぬ』(13)まで宮崎駿監督の全作品の音楽を担当。その他、滝田洋二郎監督『おくりびと』(08)、李相日監督『悪人』(10)、高畑勲監督『かぐや姫の物語』(13)、山田洋次監督『小さいおうち』(14)など国内外の数々の映画音楽を手掛ける。2001年、映画監督として初メガホンをとり『Quartet カルテット』を製作し、日本初の音楽映画としてモントリオール映画祭のワールドシネマ部門正式招待作品に選ばれた。演奏活動においては、ピアノソロやオーケストラなど様々なスタイルを披露。近年はクラシックの指揮活動のほか、現代の音楽の作品を手掛ける。「MKWAJU」(81)から「WORKS Ⅳ -Dream of W.D.O.-」(14)まで多数のソロアルバムを発表するなど、活躍の場は多岐にわたる。国立音楽大学招聘教授。09年紫綬褒章受章。 |
![]() 数量限定、売切れ次第終了となりますので、ぜひ会場にてご覧くださいませ! 販売価格:2,000円(税込) ■村上春樹、柴田元幸が新訳したアレン・ギンズバーグ、パティ・スミスの全ての朗読詩(7編)完全収録 ■柴田元幸 新訳 「PEOPLE HAVE THE POWER」 ■公演解説・寄稿文(村上春樹、柴田元幸、小沼純一、森永博志) ■インタビュー:フィリップ・グラス、久石譲、滑川真希、ピーター・ヘール(アレン・ギンズバーグ財団) ■鼎談:「パティ・スミスのこと」:北村信彦(HYSTERIC GLAMOUR)、高橋盾(UNDERCOVER)、宮下貴裕(TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.) |
Attention
The following pages are about services provided for foreigners who live in Japan.
Foreigners who are not residents may not have access to all services.
Please agree after confirming the following items.
In the following pages, sections without English translations are displayed in Japanese. In such cases, please use a web translation service. Please note that our company is not responsible for the translations and that the translated pages are provided to customers for reference. Descriptions of our content and services conform to the original Japanese text.
Call center services are only available in Japanese. Please note that inquiries in other languages cannot be accommodated.
Please be aware that some of the services we offer may not be available to those living outside Japan
此后的页面是为外国居民提供的服务。
对于外国非居民,我们将无法提供所有服务。
请确认以下内容并同意。
이 페이지는 외국인 거주자를 위한 서비스입니다.
외국인 비거주자 고객님의 경우 제공할 수 없는 서비스가 있습니다.
다음을 확인, 동의하신 후에 이용해주십시오.
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat.
Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum. Sed ut perspiciatis unde omnis iste natus error sit voluptatem accusantium doloremque laudantium, totam rem aperiam, eaque ipsa quae ab illo inventore veritatis et quasi architecto beatae vitae dicta sunt explicabo.