舞台『星の降る時』レビュー

舞台『星の降る時』レビュー

2025年5月12日(月)

“家族”、その厄介な繋がりが哀しく宙に浮かび上がる愛憎劇 
 
 このロマンチックなタイトルの芝居に、こんなにも痛快でけたたましい、愛と憎しみを赤裸々にぶつけ合う家族の情念が潜んでいたとは。イギリス演劇界気鋭の劇作家ベス・スティールによる話題作が日本初登場。演出の栗山民也とその信頼を受けた実力派キャストの面々が、すべての登場人物に心囚われ、愛しんで命を吹き込んだことが伝わる快作だ。 
 
 イギリスの炭鉱町でかつて炭坑夫として働き、早くに妻を亡くしたトニー(段田安則)は三人の娘を育てて来た。長女ヘーゼル(江口のりこ)は二人の娘を持つ母であり、移民に職を奪われて失業状態の夫ジョン(近藤公園)との倦怠期に悩み中。次女マギー(那須凜)は町に嫌気が差して実家から遠ざかっていた。三女シルヴィア(三浦透子)はポーランド移民のマレク(山崎大輝)と恋に落ち、結婚式を迎えることに。三姉妹の母親代わりを自称する叔母キャロル(秋山菜津子)、その夫で兄のトニーとは絶縁状態にある叔父ピート(八十田勇一)も式に参列し、家族一同の祝福あふれる宴となるはずが……。それぞれの不満や焦燥、疑心、欲望が噴出して思わぬ事件へと発展。家族の絆が大きく揺らぎ始める。 
画像
 三姉妹とヘーゼルの二人の娘、長女リアン(西田ひらり)と次女セアラ(佐々木咲華と下井明日香のWキャスト)が結婚式の支度に大わらわの幕開きから、文字通りの姦しさに面食らい、彼女たちの日常に強烈に好奇心が掻き立てられていった。ここにキャロル叔母さんが加わると騒々しさは急上昇、三姉妹にとっては愛すべき “災いをもたらす叔母”、秋山が魅せる滑稽な哀愁から目が離せない。そのキャロルが「彼には裏がある」と新郎マレクに疑いの目を向け、「誰にだってあるでしょう」とマギーに切り返される。その通りに、大人たちの秘めたる“裏”が次々にあらわになる展開が秀逸だ。コンプレックス、移民に対する差別意識、積年のわだかまり、さらには不適切な関係。秘めていながら彼らはひたすらエネルギッシュに喋って喋って、喋り倒す。言葉の応酬の可笑しさとやるせなさがストレートに突き刺さってくるのは、台詞に人肌の温もりを持たせた翻訳の小田島則子の功績もあるだろう。 
画像
 14歳の思春期の少女リアンが“裏”を知ることは世界の終わりを意味する衝撃で、彼女の混乱と苦しみにも激しく共鳴してしまう。唯一まだ“裏”を知らないセアラの思考はつねに宇宙と繋がっていて、彼女の口から宇宙への憧れ、輝かしい未来が語られると、視点が一気に天高く引き上げられるのだ。宇宙から見下ろせばこうした揉め事を抱えた家族は五万どころじゃなくいるわけで、なんとちっぽけなアハハ……と笑い飛ばす間もなく、再び目線は衝突し合う三姉妹の深刻な痛みに引き戻される。この忙しないスイッチ、視界の広がりと変化こそ演劇の魔術がもたらす快感だ。永遠を信じるセアラと、永遠などないことを諭すトニーの対話が白眉で、人生の儚さを存分に滲ませた段田のつぶやきが胸を突く。 
画像
 呆れるほど踊り狂うさまに失笑する瞬間もあれば、何気ない会話がやけに神々しく映るなど、俳優陣の確かな力量が、愉快で美しく、時に泣けるほど切ない残像を与えてくれる。若い頃の弾けっぷりが蓮っ葉な物言いから漏れ伝わるヘーゼルは、自分の娘には厳しく目を光らせるいいお母さんで、一番奔放なイメージを持たれがちのマギーは、実はとても臆病で繊細。そして姉たちに気後れしている素振りでいながら大胆不敵なシルヴィアと、江口、那須、三浦の絶妙な呼吸が三姉妹の多感な少女時代をも想起させ、情が湧くのを止められない。どんな危機が訪れようとも、地球は回る。この愛おしい三姉妹はどう現実に折り合いをつけ、明日を迎えるのだろうか。 
 画像

文・上野紀子(演劇ライター) 
演劇ライター。
「ぴあアプリ」ステージ水先案内人のひとり。
演劇情報誌「act guide」「BEST STAGE」や舞台パンフレットに執筆。
日韓演劇交流センター専門委員。
韓国演劇、フィギュアスケートにも関心あり。

撮影:細野晋司
 
 

 
舞台『星の降る時』東京公演は6月1日(日)まで渋谷・PARCO劇場にて上演中!
>東京公演の当日券情報はこちら
 

 
【公演情報】
パルコ・プロデュース 2025
『星の降る時』
 
作:ベス・スティール
翻訳:小田島則子
演出:栗山民也
出演:江口のりこ 那須凜 三浦透子 近藤公園 山崎大輝 八十田勇一/
   西田ひらり 佐々木咲華 下井明日香/秋山菜津子 段田安則
 
東京公演:5月10日(土)〜6月1日(日) PARCO劇場
山形公演:6月8日(日) やまぎん県民ホール
兵庫公演:6月12日(木)~15日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール
福岡公演:6月21日(土)~22日(日) キャナルシティ劇場
愛知公演:6月27日(金)~29日(日) 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール

作品ページへ

Attention

Attention

The following pages are about services provided for foreigners who live in Japan.
Foreigners who are not residents may not have access to all services.
Please agree after confirming the following items.

In the following pages, sections without English translations are displayed in Japanese. In such cases, please use a web translation service. Please note that our company is not responsible for the translations and that the translated pages are provided to customers for reference. Descriptions of our content and services conform to the original Japanese text.

Call center services are only available in Japanese. Please note that inquiries in other languages cannot be accommodated.
Please be aware that some of the services we offer may not be available to those living outside Japan

注意和確認

下一頁是外國人的服務。
對於外國非居民,我們將無法提供所有服務。
請確認並同意以下內容。

  • 後續翻譯頁面使用機器翻譯。 因此,翻譯頁面並不總是正確的。
  • 此外,我們對翻譯不承擔任何責任。
  • 翻譯頁面僅供參考,因此日語頁面的內容優先。
  • 呼叫中心僅提供日語服務。 請注意,我們無法回答日語以外的問題。
  • 我們提供的某些服務不適用於非居民。

注意和确认

此后的页面是为外国居民提供的服务。
对于外国非居民,我们将无法提供所有服务。
请确认以下内容并同意。

  • 后续翻译页面使用机器翻译。因此,翻译页面并不总是正确的。
  • 此外,我们不对翻译负责。
  • 翻译页面仅供参考,因此日语页面的内容优先。
  • 呼叫中心仅提供日语服务。请注意,我们无法回复日语以外的查询。
  • 我们公司提供的某些服务可能不适用于非居民。

주의 및 확인 사항

이 페이지는 외국인 거주자를 위한 서비스입니다.
외국인 비거주자 고객님의 경우 제공할 수 없는 서비스가 있습니다.
다음을 확인, 동의하신 후에 이용해주십시오.

  • 이 번역 페이지 내용은 기계 번역을 사용하고 있습니다. 따라서 번역 페이지는 반드시 올바른 내용이 아닐 수 있습니다.
  • 또한 당사는 번역의 결과에 대해 일체의 책임을지지 않습니다.
  • 번역 페이지는 어디까지나 참고를 위한 번역이며 기재된 내용은 일본어 페이지를 준수합니다.
  • 당사가 제공하는 서비스 중 일부는 비거주자 고객이 사용할 수없는 서비스도 있으므로 양해 바랍니다.

ATTENTION(日本語)

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat.

Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum. Sed ut perspiciatis unde omnis iste natus error sit voluptatem accusantium doloremque laudantium, totam rem aperiam, eaque ipsa quae ab illo inventore veritatis et quasi architecto beatae vitae dicta sunt explicabo.

  • Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
  • Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat.
  • Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur.